コミケありがとうございました。
2 years ago
毎度日本語のジャーナルです。
思いつきと勢いで書いて、推敲も特にしていないので
翻訳しても面白いことは書いてないと思います。
さて。
メンタルが低空飛行の状態ながらも
なんとかコミックマーケットを乗り越えることが出来ました。
FAユーザーはほぼ海外の人なので自スペースに来てくれた人が
いるかは怪しい所ですが
外国人の参加者を数多く見かけたのでコロナで閉じていたものが
色々と戻ってるんだなぁというのを感じました。
…ヘイそこの前を通り過ぎていった君!次は買ってね!
商業読み切りと同人のどっちを選ぶかの二択で同人を選んだわけですが
どっちを優先するとかではなく、単純に描けそうな方を選んだというか
毎度難しく考えて自分を追い込んで勝手に追い詰められていくので
もうちょっとタフなメンタルを保てるようにしたいところです。
メンタルが落ち込む→モチベーションが落ちる→活動頻度が減るので見てもらう機会が減る→各種数字に影響→メンタルが(略
という駄スパイラルを繰り返してばかりなので
まずは週1枚の安定供給辺りから…!
コミケ終わって少し落ち着いたこともあって
カラーイラストの彩色をいろいろ試しています。
基本的には時短を図りつつもある程度のクオリティを、という方針です。
時短の目的は
作業を効率化させることで精神的な負担を軽減させること。
自分は何のために描いているのか、何のために生きているのか的な追い込みが定期的にやって来るのでよくない。
駄スパイラルは複数の要因が絡み合って起こっているので
これを解決すれば解消されるというわけではないですが
メンタルの疲れを蓄積させないことは何事においても大事…ということで。
コミッションの再開も視野に入れています。
来月から漫画じゃない方の仕事が減る可能性が出てきたので
そちら次第ではある程度定期的な受付をするかも知れません。
…そう言えばコミッションで描いたイラストの公開をしていないので
その辺の掲載もそのうちやります。
思いつきと勢いで書いて、推敲も特にしていないので
翻訳しても面白いことは書いてないと思います。
さて。
メンタルが低空飛行の状態ながらも
なんとかコミックマーケットを乗り越えることが出来ました。
FAユーザーはほぼ海外の人なので自スペースに来てくれた人が
いるかは怪しい所ですが
外国人の参加者を数多く見かけたのでコロナで閉じていたものが
色々と戻ってるんだなぁというのを感じました。
…ヘイそこの前を通り過ぎていった君!次は買ってね!
商業読み切りと同人のどっちを選ぶかの二択で同人を選んだわけですが
どっちを優先するとかではなく、単純に描けそうな方を選んだというか
毎度難しく考えて自分を追い込んで勝手に追い詰められていくので
もうちょっとタフなメンタルを保てるようにしたいところです。
メンタルが落ち込む→モチベーションが落ちる→活動頻度が減るので見てもらう機会が減る→各種数字に影響→メンタルが(略
という駄スパイラルを繰り返してばかりなので
まずは週1枚の安定供給辺りから…!
コミケ終わって少し落ち着いたこともあって
カラーイラストの彩色をいろいろ試しています。
基本的には時短を図りつつもある程度のクオリティを、という方針です。
時短の目的は
作業を効率化させることで精神的な負担を軽減させること。
自分は何のために描いているのか、何のために生きているのか的な追い込みが定期的にやって来るのでよくない。
駄スパイラルは複数の要因が絡み合って起こっているので
これを解決すれば解消されるというわけではないですが
メンタルの疲れを蓄積させないことは何事においても大事…ということで。
コミッションの再開も視野に入れています。
来月から漫画じゃない方の仕事が減る可能性が出てきたので
そちら次第ではある程度定期的な受付をするかも知れません。
…そう言えばコミッションで描いたイラストの公開をしていないので
その辺の掲載もそのうちやります。